ニーズに適確に対応するエリアリンク

最初はスッキリした部屋だったのに、時間の経過とともに物が増えてしまう、ということはよくあることです。物が部屋にあふれていると掃除もままなりません。物を捨てればスッキリしますが、捨てていいものばかりではありません。そこで便利なのがトランクルームです。ただし、現在ではさまざまなトランクルームがあります。一見どれもお同じに見えますが、実際は異なります。使いやすく、安心して使えるトランクルームを提供しているのがエリアリンク株式会社です。

■ハローストレージの特徴
エリアリンク株式会社は、不動産販売事業のほか、アセット事業や貸会議室事業、オフィス事業などを展開している企業です。柱となっているのが、ストレージ事業です。国内ストレージは全国展開、現在利用しているお客様の数は約60,000人、コンテナ・ストレージの数は80,000室以上です。これだけの事業展開ができるのは、ニーズに合ったトランクルームを提供しているからです。

数多くあるとランクルームですが、選び方に注意しないと不便なものです。一つは自宅の近くのトランクルームを選ぶことです。自宅から遠いと行くのが面倒になったり、使いたいものがすぐに取り出せなかったりします。エリアリンクのハローストレージは全国に展開し、コンテナやストレージの数も多いので利便性を考えて選ぶことができるでしょう。

■オプションも充実
コンテナやストレージの数が多いだけでありません。便利に使えるオプションがいろいろあるのもメリットです。例えば「らくらく運搬サービス」。荷物の搬出から搬入まで、専門の引っ越しスタッフが対応します。その際に不用品も買取・処分をするサービスもあります。不要になった機密文書も溶解処分するサービスもあります。

トランクルームの利用期間中はさまざまなトラブルが生じることもあります。もしものときのための安心保証も提案。セキュリティカードの再発行、シリンダーキーの再発行、レンタル南京錠の再発行、インロック対応などを月額540円で保証してくれます。安心して利用できます。

■お客様のニーズに適確に対応
エリアリンク株式会社では、お客様が本当に望んでいることを把握し対応しています。すぐに使いたいという要望にはすぐに対応。24時間365日いつでも申し込み可能です。何かトラブルが起こったらすぐに駆けつけてくれるので安心。コールセンターには何でも相談できるので、困ったことや相談ごとを気楽に話すことができます。

月3回の巡回を実施しているので安心です。清掃も行き届いているので、常に清潔を保てるのもメリットです。お客様の声に耳を傾けている証拠に、お客様の声から生まれたサービスもあります。運搬時の車の貸し出しができる運転手つきレントラサービスや、エントランス入口のストッパーがそうです。さらに、アプリをインストールすれば自動ログインでオープン。キティちゃんがカギを開けてくれるというユニークなサービスもあります。

このようにお客様がより便利に、また楽しく使えるサービスを提供しているのが、エリアリンク株式会社の魅力です。